卓球&雑記from駿河

ほぼほぼ卓球関連

トレイバーCI OFF雑感レビュー

アンドロ版インナーフォースと思いきや... バタフライのベストセラーラケットの一つである、インナーフォースレイヤーALC。 各メーカーはこのラケットを意識したラケットを発売しています。 その中でも、アンドロから発売されているトレイバーCIは、インナー…

インナーALCラケット再挑戦

あれですね、インナーとは言え、zlc系のラケットって難しいですね。 実戦を通して、メインラケットのリベルタシナジーが自分のプレースタイルに合っていないのではないかと思うようになりました。 私の元々のプレースタイルは、前陣で早い打点を捉えていく女…

ラクザXX、グレイザー09c雑感レビュー

GWに試した用具の雑感 ゴールデンウィーク中は更新するぞー、と意気込んでいましたが、クラシックオフェンシブの雑なレビューを挙げただけと言うね...。 大会出たりとかそこそこ忙しかったのでしょうがないんです。 勿論、大会にもラケットを複数本持ち込ん…

クラシックオフェンシブ雑感レビュー

このラケットのことを知ったのは去年の秋のことでした。 ツイッターのフォロワーさんが、欧州ドニックから発売された珍しい構成のラケットを取り寄せたという発信をしていたんですよね。 それがクラシックオフェンシブだった訳です。 何がどう珍しいかと言っ…

そろそろ更新しなければ…

今に始まった事ではないですけど、ブログの更新滞ってますね…。 卓球もやってるし、新しい用具も買った。 ブログのネタには事欠かないのですが、真面目に書こうとすればするほど筆が遠のいてしまうんですよね…。(今まで真面目にやっていた??) と言うことで…

暁炎・レビュー/ニッタク産ビスカリア?

脱ビスカリア、ニッタクのラケットが新時代を築くか? ニッタク春の新商品の中でも目玉はやはり、”彩シリーズ”の蒼天と暁炎でしょう。 蒼天はブレードサイズが158*152とレギュラーサイズより一回りでかく、ラケットの総重量を抑えたい私にはちと厳しいかなと…

グレイザー買ったナリ〜

昨日からショップに入荷されたグレイザーを早速買ってきました 散々試打させてもらったし、当然そのショップで買いますよねー、うんうん 6枚綴の箱から好きなものを選ばせてもらって、94gのものを購入しましたが、 最軽量で92g、最重量で96g、92と94gが2枚ず…

リベルタシナジー・レビュー

高反発、直線弾道のインナーラケット 高反発、直線弾道のインナーラケット インナーラケットでは弾む部類 打球感がソリッドプロより柔らかい? カーボンラケットらしい打球感で直線弾道 似ているラケットはファイヤーフォールか? それぞれのラケットの特性 …

グレイザーを試打してきたので軽くレビュー

グレイザー二種とラクザxx試打しましたよ 写真ボケボケやないかい! ってまぁいいかそんなことは...。 軽く30分程度ですが、グレイザー、グレイザー09c、ラクザxxを試打させていただきました。 試打ラケットは、ハッドロウsrにグレイザーとラクザxx、正宗に…

ソリッドプロ➡リベルタシナジー

使い込んでいくうちに、ソリッドプロでは弾みに不満が出てきました ラケットが硬くてしなりにくいため、非常にエネルギー効率は良いと思いますが、ラケットを購入した年末年始から練習量が落ちた今ではスイングスピードが足らないですね... 練習量も落ちて、…

ファスタークG1ってどうなのよ

ファスタークg1の立ち位置について 売上ナンバーワンラバーだけど性能はイマイチ? ファスタークg1、それは日本で一番売れている裏ソフトラバー ショップの売上ランキングは中高生の影響が大きそうなので、ランキングに入るのは学生さんに一番売れているラバ…

ラクザXXキター⁉︎

YASAKA Rakza XX rubber is added to the list of racket coverings approved by #ITTF https://t.co/Guu79G1Fx4#YasakaTT #YasakaRakza #RakzaXX #LARC pic.twitter.com/Jwf491upFG— spinnier (@spinnier_com) 2023年1月17日 お、シートがイキイキしてます…

ブルーストームプロの弱点

ドニックのフラグシップモデルであり、ディグニクスに引けを取らない性能を誇るブルーストームプロですが、思わぬ弱点が発覚しました ブルストプロ湿気に弱い問題! ブルストプロは、スポンジ硬度が50度でもシートが硬すぎないラバーです そのようなスポンジ…

V22ダブルエキストラ・レビュー

V22ダブルエキストラ≒ハイブリッドmkハード? 「シート活き活き系」ラバーの登場 ヴィクタスとドニックのフラグシップモデルのV22ダブルエキストラとブルーストームプロは、どちらもスポンジ硬度が50度で、トップシートの粒が浮き出るほどのテンションがかけ…

ブルーストームプロとV22比較やるぞ!

唐橋卓球さんのレビューでは、 回転 V22 > ブルーストームプロ スピード ブルーストームプロ > V22 だけど、卓球王国試打では逆のようです。 私はどっちになるかなぁー。

ソリッドプロ・レビュー/アルティウスの上位互換

速さと威力が特徴のインナーファイバー 来年入荷予定のソリッドプロを入手 ブレード、グリップについて 打球感 ゼクスギアシリーズと比べての性能 アルティウスST5と比べての性能 試打を終えて 二本目を買ってみたら別物やんけ... 速さと威力が特徴のインナ…

ハイブリッドMK・レビュー

サムソノル、ヨルジッチなどのトップ選手とともに行ったハイブリッドK3の研究が、ハイブリッドMKのベースになっています。集結された全ての知識と松平健太の個人的な要望の組み合わせが、この攻撃的ラバーに組み込まれています。ハイブリッドMKは、健太がゲ…

ハイブリッドMK、ソリッドプロ到着!

待ちに待った用具が手に入った訳ですが、何か思ってたのと違うようなw ハイブリッドMKは明言こそされていませんが、ヴェンタスエキストラとかよりシートが薄いですね。 シートのベースが厚くて粒が低いあたり、V20っぽい感じです。 ただ、V20よりもっと掴み…

また値上げだぁ〜⁉︎

VICTASの卓球用品ほぼほぼ全ての商品が2月3日より値上げとなります!!ラバーは300円前後ラケットは3000円ぐらいあがるやつもあります!多すぎてびっくりしました!ほしいものがある方は今のうちに^ ^— 植松厚 (@auua1013auua) 2022年12月13日 XIOMもラバー…

現時点でのハイブリッドMKの情報

ハイブリッドMKの情報開示はよして~ 発売日が迫っている割には試打情報が少ない! 売る気あるんですか、ティバーさん...。 情報は少ないですが、ハイブリッドMKは今のところ二枚予約しています。 供給の安定しないQQの替わりになってくれることを期待して…

12/22を待て!

【ティバー新商品】「ハイブリッドMK」予約開始しました!!https://t.co/hOHk3Pb9GF#卓球 #tabletennis #国際卓球 #kokusaitakkyu #ティバー pic.twitter.com/vsTqRaPFSl— 国際卓球株式会社 (@kokusaitakkyu) 2022年12月4日 12/22に発売予定! 取り敢えず、…

ハイブリッドK3・レビュー/オールラウンダーな粘着

ハイブリッド K3\8,470(税込)粘着系テンション OFF+2.0/max 硬度:53Speed 118 Control 100 Spin 130 ハイブリッドK3は、これまで同時に実現できないと思われていた特性を兼ね備えています。「強烈な回転、弧線」と、「強い反発性能」が一枚のラバーに内包…

やっぱりインナーで…

ゼクスギアシリーズは全種コンプリートしましたが、自分のプレースタイルに一番合っているのはゼクスギアインのようです。 ゼクスギアインのレビュー記事では、「シリーズの中で一番中途半端」と評していましたが、本番で使ってみると一転、「安定感と威力が…

ゼクスギアファイバー・レビュー/意外と弾む

プレイの幅を広げるテクニカルギア1番ボールを掴む感覚のあるZファイバーを使用。木材に近い感覚でありながらラケットの広範囲で正確な打球を可能とし、繊細なプレーで相手を翻弄する。カーボン以外の特殊素材同士を組み合わせる編み込み方法を初めて採用。…

やはりブルーストムプロ ≒ V22か?

V22とブルーストームプロは似ている? 日に日に高まる疑惑。 ブルーストームプロ、ほぼV22説。 ゼクスギアイン、ゼクスギアファイバーで打った時の感触と、巷に流れているV22の感想に共通点が多数見られます。 直線的に飛んで、食い込ませるのが難しい。 対…

ビスカリアSALC+ディグ05の威力

ネットを超えない打球 上級者(全国レベル)がビスカリアSALCとディグ05、ディグ80の組み合わせを使っていた。 ボールが速いのは当たり前。 問題はボールの重さ。 ボールの威力がありすぎて、まともに打たれたドライブに対するこちらのリターンが全部ネットに…

ゼクスギアファイバー良くね?

ファイバーオンリーのインナー仕様、板厚も5.7㎜と言うことであまり弾みは期待していなかったけど、思ったより弾む。 それに、過去の印象よりはグリップが薄くなかった。 一応カタログの数値では、スワット以上でダイナセブンと同じ弾みと言うことになってい…

ゼクスギアイン・レビュー/ハイブッリドZCと比較

剛柔のプレイを両立させたユーティリティギア ダイナコア設計でZカーボンを挟み込み、弾みの良さを生かした威力のあるドライブや球持ちの良さを生かしたコースを突く台上プレーなど高い次元で幅広いスタイルにフィットしたラケット。『Fire Fallシリーズ』と…

ゼクスギア何本目だよ!

ゼクスギアファイバーです…。 86gでスイートスポットがかなり広いですね。 ブレードの8割スイートスポットでは? 88gのゼクスギアインより、球突きの弾み具合が大きいです。 神個体か? 何気にゼクスギアファイバーを買うのは3本目。 インナーは2本、アウタ…

エボリューションFX-Dレビュー/テナジーFXではない

【威力をキープ。使いやすさを追求したFX-D】EL-Dよりも柔らかめのスポンジを採用し、さらに扱いやすさを追求したのがFX-Dです。トップシートの強さをキープすることで、ボールの威力を失わずにコントロール性能を格段に高めました。スポンジ硬度以上に、威…