卓球&雑記from駿河

ほぼほぼ卓球関連

ラバーレビュー

ラクザXX、グレイザー09c雑感レビュー

GWに試した用具の雑感 ゴールデンウィーク中は更新するぞー、と意気込んでいましたが、クラシックオフェンシブの雑なレビューを挙げただけと言うね...。 大会出たりとかそこそこ忙しかったのでしょうがないんです。 勿論、大会にもラケットを複数本持ち込ん…

V22ダブルエキストラ・レビュー

V22ダブルエキストラ≒ハイブリッドmkハード? 「シート活き活き系」ラバーの登場 ヴィクタスとドニックのフラグシップモデルのV22ダブルエキストラとブルーストームプロは、どちらもスポンジ硬度が50度で、トップシートの粒が浮き出るほどのテンションがかけ…

ハイブリッドMK・レビュー

サムソノル、ヨルジッチなどのトップ選手とともに行ったハイブリッドK3の研究が、ハイブリッドMKのベースになっています。集結された全ての知識と松平健太の個人的な要望の組み合わせが、この攻撃的ラバーに組み込まれています。ハイブリッドMKは、健太がゲ…

ハイブリッドK3・レビュー/オールラウンダーな粘着

ハイブリッド K3\8,470(税込)粘着系テンション OFF+2.0/max 硬度:53Speed 118 Control 100 Spin 130 ハイブリッドK3は、これまで同時に実現できないと思われていた特性を兼ね備えています。「強烈な回転、弧線」と、「強い反発性能」が一枚のラバーに内包…

エボリューションFX-Dレビュー/テナジーFXではない

【威力をキープ。使いやすさを追求したFX-D】EL-Dよりも柔らかめのスポンジを採用し、さらに扱いやすさを追求したのがFX-Dです。トップシートの強さをキープすることで、ボールの威力を失わずにコントロール性能を格段に高めました。スポンジ硬度以上に、威…

ブルーストームプロAM・レビュー

選び抜かれたトップ使用のソフトバージョン。カタパルト効果に優れたミッドスポンジを採用。新開発のトップシートと、最大限のスピンを生み出します。ダイナミックさとコントロー ル、そしてスピンのパーフェクトバランス。 ※ドニックジャパンHPから商品説明…

予想外のブルーファイアM1・レビュー?

ドニックHPより画像を引用 神!ブルーファイアM1+オリジナルトゥルーカーボン かなり良かったんですよ! オリジナルトゥルーカーボンとブルーファイアM1の組み合わせ! 人から借りた用具ではありましたが、ビスカリアとテナジーの組み合わせくらい打っていて…

ジキル&ハイドV47.5レビュー/テナジー使用者にも好評

氷と炎といったら...。 出典:[モンスターハンター フロンティア オリジナルモンスター 個人的に、V20ダブルエキストラより速いし回転かかる 普通にテナジーを超えているのでは? 基礎打ち、軽打での印象 ヴェガⅩの上位互換的感触 オメガⅦはマニュアルラバー …

ヴェガXについて、XIOM公式に質問してみた

「これ絶対薄くないって」 ヴェガXを初めて打った時の感想。 この打球感でシートが薄いっていうのはあり得ないなと。 スーパーヴェンタスvsヴェガX | 卓球王国BLOG | 台隅をつつけ! | ゆう スーパーヴェンタスとヴェガXの大きな違いはトップシートです。 ヴ…

クァンタムXプロソフト・レビュー ファスタークの上位互換?

TIBHAR 卓球ラバー ティバージャパンHPより引用 ゴブリンズさんが紹介したラバーは良くも悪くも話題になりますね。 しかし、クァンタムXプロソフトかぁ…。 このラバーは以前ゆうさんにも取り上げられていましたね。 確か 「ファスタークを使うより、クァンタ…

オメガ7プロ・レビュー②

egypt-blog.hatenablog.com 先日のレビューはシートに湿気が帯びた状態だったけど、今回は湿度40%と好条件だったので、2段の方とゲーム練習した時のことを振り返りつつ、オメガ7プロの真の実力をお伝えしましょう。 色付きのとこだけ見ればヨシ! 対左でこち…

オメガ7プロ・レビュー①

うーん。 あれ、正直ヴェガツアーの弧線を低くしただけでは? ネット評では「勝手に弾んでスピードが出る」みたいな意見が多いですが、前にも上にも勝手に飛ばないマニュアルラバーというのが私の感想です。 最初に悪いところから…。 このラバーで一番キツイ…

ブルーストームプロ・レビュー③

ブルーストームプロは一言で言ってしまうと 「テナジー以上、ディグ未満」 になると思うのですが、 そうなると気になってくるのは Qクオリティーとの違いですよね…。 まず最初に感じたのは、 QQの方がシートが硬いということです。 取り敢えずチョリって入れ…

ブルーストームプロ・レビュー②

ディグニクス級ドイツラバー!ディグ80と同等レベル ラバー重量はやや重め 打球感は硬度よりも柔らかく感じる テナジーのような引き攣れの強さ 弧線は高すぎず低すぎずの80系 総評 追記、ゼクスギアシリーズに貼った場合 メジャーなラケットで打たなあかん…